愛媛のインプラントクリニック中矢歯科医院

インプラントコラム

「覚悟の瞬間」に出演しました。

2019.04.29

【覚悟の瞬間】下記をクリックしてください。

https://www.kakugo.tv/person/detk934zb.html

3月に撮影していたWEB版情熱大陸の放送が開始となりました。
なかなか自分の半生を振り返る機会はないですよね。
ご依頼を頂き悩んだ末、今の自分、過去の自分、そして未来の自分を考える機会があってもいいかなと考え、出演することとなりました。
人は人生の分岐点をいくつも経て成長していきます。
今の仕事は私にとってはまさに天職だと思っています。
毎日患者様を拝見し治療していく中で、診断力や技術力をもっと上げればもっと満足してもらえるはずという気持ちを持って診療に従事しております。
歯科治療、インプラント治療を通して患者様が笑顔になる。幸せになる。
それができるのも歯科医師ならではの特権ではないでしょうか。
まだまだ至らないことも多いですが、中矢歯科医院をご利用して頂いている患者様そしてスタッフに感謝して、これからも沢山の事を学び、よりよい歯科治療の提供へと結びつけていきたいと思います。

5分に編集されておりますが、実際の撮影は50分ほど行いました。

自分の発言した内容を覚えているわけではありませんが、

質問内容の一部とその回答を一部紹介致します。

「質問」あなたにとって覚悟の瞬間とは?

「回答」

開業医にとって、覚悟しなければならない場面は多いと感じております。私の覚悟の瞬間は、開業すると心に決めた時です。開業する、起業するというのは、人生のターニングポイントになると思います。自分がトップに立つということは自由に構想できる反面、全責任を自分が負うということになります。歯科医師として診療に従事するだけでなく、経営者として病院を黒字化させ、仕事のしやすい職場環境を整えて、従業員の福利厚生を充実さる必要があります。何を経営の軸とするのかを考えたときに、私は外科治療とインプラント治療を経営の柱とすると決めました。外科治療やインプラント治療はやり直しのきかない治療になりますので、今まで師匠から培った技術を土台として症例をこなし、研鑽を積んでその道を究めていく覚悟が必要になります。技術を向上させるのに終着駅はありません。日々の積み重ねですので、精力的に精進しております。「安心・安全な歯科治療を提供すること」を当院のモットーとして、たとえ難しい症例であっても、患者様に安心して身を任せてもらえ、安全な外科治療、インプラント治療を提供しております。インプラント治療への思い入れ、取り組みには人一倍強いものがあります。インプラント治療への研鑽は労を惜しみません。もっと手術がうまくなりたい、もっと改善すべきことはないか常に考え一人一人の患者様へ治療を提供しております。治療に際してよいと思った機器は導入しております。インプラントの光機能化もその一つで、骨とよく結合するためインプラントの治癒期間が短くなるなら患者様にとってもいい事だろうということで取り入れました。口腔内スキャナや3Dプリンタ、ミリングマシンは今後の歯科治療で発展が期待できる器械です。まだこの3機種を導入している歯科医院は全国でも少ないです。診査・診断がよりしやすくなりますし、より安全な手術を行うにも一役かっております。また、外部の技工所を介さないことで経費を削減し、かつ当院の技工士が担当しているという安心感を患者様へ提供することができます。体に埋めて、または装着して使うものですから、安かろう悪かろうではなく、より品質の良い物を安心して使って頂くことが患者様にとって一番喜ばしいものではないでしょうか。そうしたことからもかめる喜びを実感して頂くことで、食事をすることがさらに楽しくなり、人生をよりよいものにして頂ければというのが、当院の願いです。

新着情報

2023.08.11麻酔専門医による静脈内鎮静法でインプラント手術に集中
2023.08.10ストローマンフォーラム2023に登壇しました。
2022.12.12歯科麻酔専門医
2022.11.13ストローマンネオデントフォーラム2022に出席
2021.10.29当院のインプラント紹介動画ができました。

無料相談会実施中
まずはお気軽に
お問い合わせください。

089-992-9218089-992-9218

受付時間8:30~19:00

24時間受付 インターネット予約

お問合せはこちら