インプラントコラム
麻酔専門医による静脈内鎮静法でインプラント手術に集中
2023.08.11
8月11日山の日
今日は新潟県からはるばる母校の先輩(歯科麻酔専門医)がインプラント手術におけるセデーション(静脈内鎮静法)を施行しに当院へ来ていただきました。
静脈内鎮静法は意識が消失することなく恐怖心や不安のないとてもリラックスした状態を作ることができる当院のインプラント治療には欠かすことができない鎮静法です。眠っているようなウトウトとした状態になります。
感じ方には個人差がありますが、健忘作用があるため、治療中の記憶が残らない人が多いです。「あっという間に手術が終わった」という患者様が多いです。
静脈内鎮静法は全身管理をモニタリングしながら安心・安全なインプラント治療を行う上で有効な鎮静法です。
当院では開業当初からずっと必要がないという患者様をのぞいてほぼすべてのインプラント手術でこの静脈内鎮静法を行っています。
インプラント治療に興味はあるけど骨に穴を開けて埋めると聞いてなんだか怖いなぁ。私には無理かもしれない。と感じておられる方は静脈内鎮静法について一度相談していただければ幸いです。

